デザはじ

「スキル・コスト・センス」ゼロからはじめるデザイン

【Canva】無料版でアイキャッチなどに使い勝手のいいフォント【書体別に紹介】

【Canva】無料版でアイキャッチなどに使い勝手のいいフォント【書体別にご紹介】

アイキャッチを作る時におもに使っているCanva。

ほかにはTwitterのヘッダを作ったり、YouTubeのサムネを作ったり本当にお世話になっています。

 

アイキャッチやサムネに文字は欠かせない要素ですが、Canvaで使えるフォントってものすごく多いですよね。

・Canvaってフォントがすごく多くてどれを使ったら良いか迷う
・Canvaのたくさんあるフォントの中で「使える」フォントってどれ?
・Canvaに入っていないフォントが使いたいんだけど…

今回はCanvaで「使える」フォント、なかでも私が好んで使用している無料版でOK!なフォントにスポットをあててご紹介します。

 

 

Canvaはフォントの種類が豊富

Canvaは収録されているフォントが豊富で無料版にも関わらず、本来は有料なフォントワークスやモトヤフォントなど大手のフォントメーカーのものを使うことができます。

 

どれも使い勝手のいいフォントばかりなのですが、その中でも私が普段ブログのアイキャッチ制作などで特に使い勝手がいいと感じて使っているものをご紹介します。

使えるフォント【ゴシック体】

f:id:nyamo-sun:20211214212028j:plain

アイキャッチ作成によく使う「ゴシック体」。

読みやすく、スッキリとした見た目は特にアイキャッチに最適です。

丸ゴシックは可愛らしい・優しい印象にしたいときに。

角ゴシックはビジネスっぽい感じやスタイリッシュにしたいときにと使い分けています。

 

文字に色をのせたときや、白文字だと暗い背景に映えるので太めのフォントを使うことが多いです。

 

ご紹介するのはひらがな・カタカナ・漢字・英数字に対応している使いやすいフォントばかりです。

源柔ゴシック Heavy

丸ゴシックは角がないフォントで印象を柔らかく見せるのでよく使います。

その中でも太めながらスッキリとした見た目の「源柔ゴシック Heavy」は使用頻度が高いです。

源泉丸ゴシック H

源柔ゴシックと同様太めで使いやすい「源泉丸ゴシック H」。

字によっては旧字体になってしまう場合があるので源柔ゴシックと気分によって使い分けています。

源石ゴシック H

太字でもシャープな印象を与える角ゴシックで使いやすい「源石ゴシック H」。

大きめのサイズで使うとインパクトがありつつ見やすいデザインにすることができます。

ぼくたちのゴシック

ひらがなとカタカナがコロンと可愛らしい見た目の「ぼくたちのゴシック」。

長文になったときも読みやすく使いやすいフォントです。

可愛らしい印象を与えたい時に使うことが多いです。

せのびゴシック

縦長のフォルムがスッキリとした「せのびゴシック」。

おしゃれなアイキャッチにぴったりです。

YouTubeでもシンプルでおしゃれなサムネイルによく使われているのを見ます。

読みやすいのにデザイン性もあるので使いやすいフォントです。

ロゴたいぷゴシック

はらいの部分が細くなっていてスタイリッシュな印象の「ロゴたいぷゴシック」。

コスメの記事などおしゃれに見せたい時に使うことが多いです。

使えるフォント【明朝体】

アイキャッチにおいては個人的にゴシック体ほど出番がない明朝体ですが、和風だったりシックな印象を与えたい時に使うことが多いです。

 

ご紹介するのはひらがな・カタカナ・漢字・英数字対応になっています。

テロップ明朝

「テロップ」と名前にあるだけあって、ぱっと見たときの見やすさ読みやすさが素晴らしい「テロップ明朝」。

 

アイキャッチだけでなく、長文でも見やすいフォントになっています。

はんなり明朝

ひらがなとカタカナが柔らかく上品なデザインの「はんなり明朝」。

和風なデザインと相性がいいです。

かな混じりだと特に映えるのでアイキャッチに使いやすいです。

モトヤ丸アポロ BL

個人的に最近良く使うようになった「モトヤ丸アポロ BL」。

文字も太くて見やすく、丸みがあるのに可愛くなりすぎないところが気に入って使っています。

ゴシック体のようにも見えますが、元となる「モトヤアポロ」が明朝体の流れをくむフォントなので明朝体に分類させていただきました。

Hina-Mincho(ひな明朝)

サンプルの英字表記だと少しわかりづらいですが、文字の入りが独特の形で毛筆で書いた時にできる「墨だまり」をフォントで再現している「Hina-Mincho(ひな明朝)」。

 

特徴のあるフォントなので大きめのサイズで使うと見栄えがします。

使えるフォント【デザイン・手書き書体】

使うだけで印象がかなり変わるデザインフォントや手書き風フォント。

前半4つは日本語対応で後半2つは英数字のみになります。

うずらフォント

可愛らしい手書きフォントの「うずらフォント」。

 

使い勝手がよく、漢字も豊富につかえるフリーフォントということもあってCanvaを使い始める前から年賀状などで使わせていただいているフォントでもあります。

マメロン

丸みがあって少しレトロな雰囲気もある「マメロン」。

読みやすいフォントなので私はYouTubeの字幕に使わせていただいています。

ニコモジ+

ニコニコ動画のロゴをイメージしたフォントで、ひらがな・カタカナ・英数字が漢字よりも背丈が小さいつくりになっています。

文字の大きさを調整しなくてもベタ打ちするだけで何となくおしゃれなデザインになるので重宝しています。

マキナスFlat

まっすぐな線で構成されたスタイリッシュなフォント「マキナス Flat」。

特徴的なフォントなので使うだけでロゴっぽいデザインを作ることができます。

29LT Makina

タイプライターで印字したような独特のかすれが特徴的な「29LT Makina」。

アイキャッチでそのまま使用することはないですが、透明度を下げてうっすらと模様のように使ったり、文字を読んでもらうためではなくデザインの素材として使うことも。

 

英数字のみで日本語対応はしていません。

Amsterdam Four

万年筆でさらっと書いたような筆記体の手書きフォント「Amsterdam Four」。

 

基本的にアイキャッチで英数字は個性的なフォントを使って透明度をさげたり、あしらいにしたり素材として使うことが多いです。

収録されていないフォントを使いたいならPro版がおすすめ

数も豊富で使い勝手がいいフォントが多く収録されているCanvaですが、

 

「収録されていないフォントで使いたいのがある!デザインしやすいCanvaでぜひ使いたい!」

 

という方のためにCanva Pro(有料版)では収録されていないフォントをアップロードしてCanvaで使用することができます。

フォントのデータをお持ちであればCanvaにアップロードして収録されているフォントと同様に使うことが可能です。

 

Canva Proは他にもアイキャッチ制作に便利な画像背景を切り抜く「背景リムーバー」や無料版では使えないフォントメーカーによる有料フォントが使えたり、素材やテンプレートも使える幅が広がります。

 

CanvaProの料金プランは月額1,500円(税込)年額プランだと12,000円(税込)。

年額の場合は月々あたり1,000円とかなりお得。

 

30日間の無料体験ができますので、有料でしか使えないフォントを使ってみたい方やまさに有料級の良質な素材が使いたいかたは、ぜひ無料体験してみてくださいね。

 

\フォント・テンプレート素材も充実のCanva Pro/

 

まとめ:結局、シンプルしか勝たんのよ

個性的なフォント、デザイン的なフォントなど星の数ほどフォントはありますが、最終的に手がのびる使いやすいフォントというのはシンプルで読みやすいものですね。

 

個人的に使いやすいフォントの特徴のまとめとして

  • シンプル(写真など素材とケンカしない)
  • 太め(背景の色や模様に文字が負けない)
  • 目に入っただけで読める見やすさ

今回ご紹介したフォントにほぼ当てはまっていると思います。

 

Canvaに収録されていない使い勝手のいいフォントもたくさんあります。

フリーフォントで使い勝手のよいもの、優秀なフォントなのにすごく安く提供されている有料フォント、今回ご紹介したものとは逆に思いっきり個性的にふりきったフォントなど、ブログでご紹介していく予定ですので、お楽しみに。

 

\ 豊富な素材を30日間無料体験 /

 

nyamo-lune.hatenablog.jp